会社案内 - Company Information -
会社概要
- 社名
- ガスワークオカゲ株式会社
- 創立
- 昭和26年9月1日
- 所在地
- [本社]
〒599-8127 大阪府堺市東区草尾574番地2号
TEL:072-237-5600 FAX:072-236-8705
- 資本金
- 受権資本金 20,000,000円
払込資本金 18,000,000円
- 役員
- 取締役会長 尾陰 喜三夫
取締役社長 尾陰 利章
取締役 尾陰 和子
監査役 山田 哲夫
業務内容
- 下記物品の製造、売買、施工、代理および仲介の事業。
*LPガス、石油製品
*ガスおよび石油類の発生供給装置、設計、施工
*ガスおよび石油類の精算、運搬および供給に関する施設の諸工事
*厨房器具、燃焼機器、電気機器、計量器ならびに、その付属材料および付属機器
*各種高圧ガス製造設備の設計、施工
- 管工事、土木工事、建設工事の請負
- 前各号に付帯関連する一切の業務および事業
取得許可
- 高圧ガス製造許可 [大阪府知事 計量第1480号]
- 液化石油ガス指定製造事業許可 [大阪府知事 計量第2029号]
- 高圧ガス販売許可 [大阪府知事 大阪府指令33商工第7196号]
- 液化石油ガス販売許可 [大阪府知事 計量第23-1574号]
- 液化石油ガス設備工事事業許可 [大阪府知事 商指第33-33号]
- 建設業の許可 [大阪府知事 般56第60314号]
(種類、管工事業、土木工事業、建設工事業)
- 認定販売事業者 [大阪府知事 大阪府指令保安第85-1号]
- 保安機関の認定 [大阪府知事認定番号27A0222VA]
取得免許
- 乙、丙種科学製造保安責任者免状
- 第二種販売主任者免状
- 乙、丙種危険物取扱者免状
- 甲種消防設備士免状
- 液化石油ガス設備士免状
- 丙種ガス主任者免状
- 圧力容器取扱作業主任者免状
- ガス消費機器設置工事監督者免状
- 酸素欠乏危険作業主任者免状
- 給水装置工事主任技術者免状
- 給水装置工事第二種技能者免状
- 管工事施工管理技術者免状
- 建設工事施工管理技術者免状
- 土木工事施工管理技術者免状
- 監理技術者免状
沿革
- 大正2年
- 薪炭素の卸販売を目的として尾陰商店を創業
- 昭和26年
- 株式会社 尾陰商店(資本金30万円、社長 尾陰喜三夫)を設立
- 昭和30年
- LPガスの卸売業を開始
- 昭和39年
- ガス工事開始
- 昭和44年
- 安定供給の一環としてLPガス充填基地を設置
- 昭和45年
- 石油供給基地設置
- 昭和54年
- 堺市高石市消防組合へのLPガス納入開始
- 昭和59年
- 石油供給基地のタンクを増設
- 昭和60年
- 灯油地域巡回型販売を開始
CADシステムを導入
堺市立小中学校へのLPガス納入開始
- 昭和61年
- 奈良営業所を開設
- 昭和62年
- 社名をガスワークオカゲ株式会社に改名
LPガスの直売業務を開始
- 昭和63年
- ガス集中監視システム導入
- 平成8年
- 新社屋竣工
- 平成9年
- 認定販売事業者を大阪府下第1号で取得
- 平成10年
- 保安機関の認定を取得
給排水衛生設備工事業を開始
- 平成18年
- 出光セルフスタンドセルヴィス草尾オープン
- 平成19年
- ASP型NTT共同集中監視センター導入
無線型集中監視システム導入
- 平成20年
- 堺市消防局へ消防協力事業所として登録
- 平成21年
- 社内LPガス販売管理システムをASP型に移行
- 平成25年
- 防災型LPガスシステムの取り扱い開始
- 平成27年
- 堺市と災害時における防災協定を締結